かんなぎ 第四幕「シスターズ」
2008年10月26日 (日)

「懺悔1回100円です。なんでも懺悔しちゃってくださいな」

「カレシとのプリクラ写真が流出しちゃったのじゃがのう・・・」

「うっせーよ、このゴミ虫が・・・。
こちとら、イケイケの女子大生なんだから、男に対して股の一つや二つ広げてもおかしくねーだろうがよ

なんだあれか?声優は純粋無垢じゃないと萌えないってか?
『ほっちゃんは処女です』ってやつですかぁ?

ばっかみたい・・・。

これだから声オタってキモイのよねぇ・・・」

声オタなんてオタクのごく一部ですよ。総合的に見ればアニオタのほうが人口が多いものなんですよ。そもそもマスコミが秋葉原ってだけで一括りにするからマニアはどれも十把一絡げにキモオタ扱いされるんです。
そもそも僕はアニラジのほうがウェイトを閉めているので・・・・

「つまりはアイドル声優に関してはわからないってこと?」

わからないことはないですけどね、人並み程度、それも第3次ドル声優くらいですよ。

「第三次・・・?」

井上喜久子、久川綾といった声をあてる裏方事業からほんの少し踏み出して、昭和後期に流行したアイドル路線を組み込んだ声優がいわゆる第二次ドル声優です。それこそ偶像の産物としてのドル声優なのか、結婚といったスキャンダルには非常に敏感で前にも言った櫻井さんの例にもあるようにちょっと道を間違うと総すかんを喰らいます。

もちろん今現在でもその方向性は残っているのですが、アンチが増えたりスレが荒れたりするのと違い、ファンが一斉に離れていくので話題になることなく取り残されるので今より性質が悪いです。

とまれ、そこから更にもう一歩踏み込み、表舞台に積極的に表れる声優が出てきまた。これが第三次ドル声優です。林原めぐみや、椎名へきるといったように本人名義でのCDが発売されるようになったのです。声優雑誌が作られ、声優としての表情を大衆に見せ付ける。裏方として陰で支えていた声優から表舞台でも活躍するまさに『アイドル声優』としての肩書きがここから発信されたのです。
ネックと言われていたルックス偏差値も多少は改善が見られ、川澄綾子や飯塚雅弓、堀江由衣といった今尚根強い人気を誇る声優も生み出されてきました。

しかし、ここでとあるレコード会社がちょっとした暴走を起こします。
飯塚雅弓が所属していたパイオニアLDCがアニメのタイアップ効果として売り出されたCDを声優単体として売り出し始めたのでした。
今でこそ、そうそう珍しくも無く人によっては売り上げが見込めるやり方でしたが、当時はまだまだ斬新過ぎた為に結局流行ることなく飯塚雅弓の賞味期限を無駄に消耗しただけだったのです。

そして今現在、第四次ドル声優の時代に入っており、平野綾を筆頭に小清水亜美、花澤香菜といった若い世代が頭角を現しています。その中で今一番乗りに乗っている若手声優といえば

「戸松遥ちゃんね」
なんで言うんですかー!!

てかこれ、機会があればいずれ使おうと思っていたネタなんですが・・・・

スポンサーサイト
スポンサードリンク
COMMENT
by みぃ~あき
戸松嬢は良いォ!!
前期の狂乱もサイコーだった!!!
前期の狂乱もサイコーだった!!!
管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
アイドル業界と比べたら温いのかも知れんけどね。。
ラインバレルは私の中では評価は高いです。。
主人公がクソ過ぎるとことか最高です。。
まぁ、売り上げと話題はパンツに負けますが
>>みぃ~あきさん
ケメコもいいですぞ!!
アイドル業界と比べたら温いのかも知れんけどね。。
ラインバレルは私の中では評価は高いです。。
主人公がクソ過ぎるとことか最高です。。
まぁ、売り上げと話題はパンツに負けますが
>>みぃ~あきさん
ケメコもいいですぞ!!
by マンダムa.k.a
声優さんの、ラジオでの異性とのお仕事・色恋の噂・結婚・妊娠で心がざわついていてはダメなのでしょうね。
吹石一恵の写真集を焼いて、阿蘇山で悟りを開こうと思います。心を平静に保たねば・・・。
吹石一恵の写真集を焼いて、阿蘇山で悟りを開こうと思います。心を平静に保たねば・・・。
管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
若い声優さんだとやはり心は離れてしまいますけどね。。。
ただまぁ、ある程度歳を食ってしまうと逆に何もないと心配になってしまいます。。
若い声優さんだとやはり心は離れてしまいますけどね。。。
ただまぁ、ある程度歳を食ってしまうと逆に何もないと心配になってしまいます。。
たくさんのファックとグラビアを越えて大きく育っていただきたい。
「鉄のラインバレル」はウィッチーズよりおもろいですか。たしかネット配信ですよね?