fc2ブログ

2023.09 «  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - » 2023.11
TOP > CATEGORY > さよなら絶望先生
TOP | NEXT

懺・さよなら絶望先生 第09話 

2009年09月12日 ()
zetubou309-01.jpg

急場しのぎじゃ学も身につかないでしょうに

zetubou309-02.jpg

むしろ今の時代、急場しのぎ力が問われるのです。

急なスキャンダル発覚に体調不良という病気で入院したり、急な来客に魚肉ソーセージと卵で不思議な御つまみ作ったり、急な敵襲にその場にあったハンガーで闘ったり・・・

zetubou309-03.jpg

そんな取りあえずのピンチをしのぐ術、急場しのぎ力。現代人はこれを持ち合わせていないと生きていけないのです!!

zetubou309-04.jpg

ああ、人類の英知。急場しのぎよ!!

・中学生にとっての捨てられているエロ本

・困ったら堀江いじり

・急遽放送中止となった為にボートが横切る映像に

・ネタがないのでとりあえず絶望先生で更新

・ラブプラスが出るまでのつなぎとしてのドリームクラブ

・アイマスDSが出るまでのつなぎとしてのラブプラス

・リアルで彼女が出来ないからラブプラスで彼女を作る

・丹下桜と結婚できないので凛子を彼女にする



zetubou309-05.jpg
ラブプラスおもしれー!!



凛子が可愛すぎて死ぬ
スポンサーサイト




スポンサードリンク
[2009.09.12(Sat) 20:41] さよなら絶望先生Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by マンダムa.k.a
ラブプラスでの丹下さんの演技はいかがでしたか?
ゲームでの声あてといえば、個人的には同級生なんかも良かったです。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
素晴らしいの一言に尽きます。。
CCさくら世代なので、その感動は更に増量です。。

コメントを閉じる▲

懺・さよなら絶望先生 第08話 

2009年08月30日 ()
比例は自民にするか、民主にするか。ただまぁ、私はもともと大分県民だからなぁ・・・。


zetubou308-02.jpg

結論、出てるじゃないですか。

そういえば、出口調査で朝日新聞のアンケートに答えさせられました。

結論、出ていませんよね?

zetubou308-01.jpg

最近やたら着地点が決まっている質問をするケースが多いのです。そこの結論にた着地したいが為に意見ではなく同意を求めたいだけの質問、そう言わせたいんだろってだけの質問。

Xboxは壊れやすいという結果を出したいが為のアンケートとか、管理人は頭が悪いという結論を出したいが為の「管理人は脳障害なのか?」という質問とか。


・・・・


・・・


・・





常識で考えて脳障害なわけないじゃん


zetubou308-03.jpg

到着駅の決まっているミステリートレインに絶望した!

たかはし智秋さんの記事の影響ってわけでもないですが、若干香ばしいかおりのコメントを頂いています。批判コメはあれはあれで勉強になるので構わないのですし、煽られて凹むほど人間が出来ていませんので、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけど、コメントの返信がめんどくせーなぁとか思ったり思っていなかったり・・・。




さて、コメント欄を閉鎖するか、どうするか・・・・・








zetubou308-04.jpg


・・・・・



・・・・



・・・




zetubou308-05.jpg

先送りするという結論に至りました。



スポンサードリンク
[2009.08.30(Sun) 18:49] さよなら絶望先生Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


懺・さよなら絶望先生 第07話 

2009年08月23日 ()
zetubou307-01.jpg

絶望した!

後で回収される商いに絶望した!!


最初に損をして後で儲ける。そのようなビジネスモデルはよくある話です。

・無料で出来ると銘打っているもアイテム課金で月課金以上の出費に

・風俗の追加オプション

・ニコ動から東方に嵌ってコミケでえらいことに

・映画を見終わった後のグッズ販売

・周辺機器が多大な出費になるxbox

・アイドルマスター

・というか、箱○のDLC全般




ちなみに管理人はソニー信者ですのであしからず・・・。



スポンサードリンク
[2009.08.23(Sun) 16:09] さよなら絶望先生Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

まだありますよ~(・ω・)ノ by ゴン太
>後で回収される商い
確かにアイマスはその冠たるものですな(・ω・)

・すぐにぶっ壊れても「仕様です」と言い張り、結局買い替える羽目になる初期のPSP。
・PS2の互換性とかを捨て去って、結局は買い替えさせるPS3。
・けいおん!にハマって、原作本やらCDやら、ついには再生機持ってないのにBlu-rayディスクまで買ってしまう(オイラがそうだorz)
・GA(芸術の方)にハマって、原作本やら(以下略)
・うみものにハマってパチンコに手を出す(オイラはハマってませんが)
・DSで久々にポケモンにハマって毎年の映画を見に行く羽目に(オイラもそうだorz)

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>ゴン太さん
アニメに嵌って破産するのは誰しもが通る道ですね。。

コメントを閉じる▲

懺・さよなら絶望先生 第06話 

2009年08月13日 ()
zetubou306-01.jpg

絶望した!

遅くかかる、はしかの恐怖に絶望した!!


zetubou306-02.jpg

はしかったって、病気のほかに色々あるでしょう。

精神的に!

zetubou306-03.jpg

例えば今までゲームなんかしたことなかった人が、大人になってはじめると急に楽しさを知ってしまいのめりこみ、仕事が手に付かなくなってしまったり・・・。

大人になってからかかるはしかは性質が悪いのです。

大人になってから急に萌えアニメに嵌るのはそれこそ致命傷になりかねないのです。どんどんお金をつぎ込み、気が付いたらコミケにまで参戦ってなことになりかねんのです。


zetubou306-04.jpg

「でも、コミケってどう考えても予算に限りのある子供よりも無駄遣い大好きな大人向けじゃない?」


zetubou306-05.jpg

そこはスルーで

zetubou306-04.jpg

「というか、無理やりコミケの話題出して前振りにも程があるんだけど」


zetubou306-05.jpg

そこもスルーで



スポンサードリンク
[2009.08.13(Thu) 12:53] さよなら絶望先生Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


懺・さよなら絶望先生 第05話 

2009年08月08日 ()
zetubou305-01.jpg

私の人生の全盛期は小学校6年のときであり、そこをピークに右肩下がりの人生を歩んできたので、中学の卒業式は涙とは無縁だったことを今でも覚えています。右隣は空席、左隣は半分近く登校拒否していたのに号泣という面子に囲まれていては仕方が無いことではありますけど。

とまれ、過剰な煽り文句には日本人は飽き飽きしているんです。

zetubou305-02.jpg

感動のフィナーレとか銘打たれるともう感動できなくなってしまったり、普通の市民にプロとつけるとご近所付き合いしてもらえなくなったり、国家に地上の楽園とかつけるともう楽園じゃあない感じ。

言ってみれば過多書きです。

zetubou305-03.jpg

過多書きはかえって信用ならんのです。


・大人気とつく声優

・清純派とつくAV女優

・テイルズシリーズのジャンル

・『CANAAN』試写会場での視聴満足度100%

・15531回のループのおかげで生まれた奇跡の一話






スポンサードリンク
[2009.08.08(Sat) 21:53] さよなら絶望先生Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by ゴン太
まだありますよ~(・ω・)ノ
・全世界が泣いた
・観客満足度400%(SOS団調べ)
・5回泣きました(朝倉涼子)
・月刊ニュータイプ創刊○○周年記念作品
・角川スニーカー文庫誕生○○周年記念作品
・ランティス創立○○周年記念作品
・京都アニメーション創立○○周年記念作品
・広島国際アニメーション映画祭特別招待作品

…もしハルヒが映画化されたら、こんな過多書きがたくさん付くんだろうなぁ(=ω=.)

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>ゴン太さん
すでにハルヒは過多書きだらけですけどね^^;

コメントを閉じる▲

TOP | NEXT