fc2ブログ

2023.09 «  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - » 2023.11
TOP > CATEGORY > 宇宙をかける少女
TOP | NEXT

5分でわかる宇宙をかける少女 

2009年07月06日 ()
アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)

プロデューサーと呼ばれる変体紳士達がアイドルを目指す女の子達と会話をしたり胸を揉んだりしてコミュニケーションを図り、トップアイドルに仕立てる育成ゲームが原作のアニメ・・・だったのですが、ふたを開けてみると幼女が好きなロリコンロボとそのロボに自分の盗撮画像を見せられて喜ぶ変態少女のバカップルラブコメディに仕上がっていました。

製作会社は舞-HIMEシリーズを手がけたサンライズ第8スタジオということで、アイマスの名前を借りた舞-HIMEと揶揄されました。ゲーム板の声優陣は誰一人関わっておらず、残ったのは個人の名前と髪型のみというある意味潔い突き抜けっぷりを見せ、また時折みせる鬱展開も組み込まれているという揶揄どころか本当に舞-HIME展開であった為に、アイマスファンからは黒歴史以上の扱いを受けることになったのでした。

そんなサンライズ第8スタジオが2年ぶりに立ち上がり、シリーズ構成にその道では有名な花田十輝氏を迎えて製作することになったアニメが『宇宙をかける少女』でした。

主人公の少女と自我を持ったスペースコロニーが宇宙を舞台に駆け巡るストーリーということで、基本コンセプトはゼノグラシアだった宇宙をかける少女。サンライズ自慢のメカ描写はやはり素晴らしいものであるために誰もがゼノグラシアの二の舞にはならないであろうと期待したのでした。


かみちゅで良い棒っぷりを見せたMAKOの演技力の向上、うっかり警官いつきにロリ要因のほのかとキャラのつかみもばっちりで、ロケットスタートに成功した宇宙かけでしたが、そのギアはローギアから一向にトップギアに切り替わることはなく、中盤まで迎えることになり、そして訪れる9話の悪夢


09070501.jpg

野球しちゃいました。


一般的にはQTと呼ばれる能力の説明回だと言われていますが、そんなことよりも先に説明しなければならないことは多々あり、最悪でも最後まで存在意義が良くわからなかった生徒会の説明に回すべきだったと思います。


何が悪いかと問われれば、それほど悪いことはしていないけれども、精霊会議、あのねにゼノグラシアと過去作品をみればやっぱりA級戦犯な花田先生を構成から外して中盤の中だるみ解消に走った宇宙かけでしたが、やはり9話で意味不明な野球編を入れたツケが回ってきたのか、展開が進まない、言いたいことがわからない、グダグダという悪いときのサンライズのテンプレのようなものになってしまいます。


主人公秋葉の妹ナミが予想通り敵側につき、自分をいじめたクラスメイトに憂さ晴らしをしたものの、正論で反撃されるという情けないことこの上ない姿を晒す始末。メカがあるのに生身で戦う作中最強にみえる秋葉の姉高嶺も敵に捕らわれる→助け出される→敵に洗脳されるという心底救えない役立たずっぷりを披露していました。


そして、何も進展がないまま終盤を迎える宇宙をかける少女


09070502.jpg

宇宙かけ唯一の良心であったといわれるイモちゃんが特攻をかけて死亡します。

09070503.jpg

その数話後にさっくり復活するイモちゃん。


イモちゃんを死なせるなとは思いましたが、そういう意味ではない。


敵勢力側についていた神楽もあっさり洗脳が解け、ラスボスと思われていたネルヴァルがそれほど悪い奴でもなく、レオパルドがパーツの付け間違えで性格が変わりラスボスとなります。


もう何がなにやら・・・


神楽の言うことを聞いてネルヴァルについたもののその神楽がさっくり改心したために結果的に裏切られたナミは当たり前のことですが逆切れします。

09070504.jpg

「調子のいいこと言ってぇ、この道に引きずり込んだのはアンタでしょうがぁ!?」


そしてそれに対する神楽の返答はというと・・・

09070505.jpg

「ごめんね☆」



09070506.jpg

・・・

・・



ギャグだとしても酷い


それなりにまとめうようとした努力はわかるのですが、本気でこの脚本を書いたのならば、流石に頭がおかしいと思います。

結局、散々ばらまいた伏線は回収せずに放置してしまい、ゼノグラシアよりも酷い出来となってしまった宇宙をかける少女。最後は上手くごまかして〆たくせにハイパー投げっぱなしジャーマンの東のエデン、鋼殻のレギオスという2作品を押さえて今期の駄目最終回アニメとなったのでした。


ごめんね☆


スポンサーサイト




スポンサードリンク
[2009.07.06(Mon) 01:48] 宇宙をかける少女Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by グローブ=森羅
はじめに、ながいっす・・・・私のコメントがいつもにまして
途中で記事なくなったので、視聴やめちゃったんかなーと思ってました・・。

XENOGLOSSIAに関しては、私結構評価高いです。まぁ原作?のゲームやったことないからですが^^
当時、ゲームプレイヤーの友人と、ま逆の評価になった覚えが^^。

QT=思いの力(笑、でいいんですよね?先生。絶対障壁突破してたし。
精霊会議は、ほんといらねと当時思いました。あのね商法も問題外ですな・・。

たかね姉さんは、対抗するはずだったアレイダが味方になっちゃた関係で最後までぱっとしませんでしたな・・。

ネルヴァルの遠回りした結論が、はっきりわからなかったのが、微妙なかんじですなー。

敵味方の組み換えは、ある意味さnライズの伝統・・・。

ごめんね、には素でフきました^^。

ネタ的にも結構楽しめたので、私は結構評価高めです。
東のエデンは、またぞろ映画版へパターンだし、レギオスは、富士見アニメの伝統なので、あんまりきにしてません^^。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>グローブ=森羅 さん
視聴は続けていましたが、レビューに限界が来たのです。。

私もゼノグラシアは単体のアニメとしてはネタ的にもストーリー的にも楽しめた作品です。。

ネルヴァルの行動もそうですが、主人公秋葉の行動に一貫性がなかったのが、
一番の不満要素だったと思っています。。
イモちゃんが死んだその後にイモちゃん、イモちゃんと騒ぐのは
ギリで許せるとして、いつきから叱咤された後に立ち直ったと思いきや、
イモちゃんの生存確認で結局また騒ぎ出すのが、見ていてもどかしかったですね。。

コメントを閉じる▲

宇宙をかける少女 第09話「Q速∞」 

2009年03月07日 ()
sorakake09-01.jpg


「あれ?

花田先生やっちゃった?


sorakake09-02.jpg

「QTの説明をしたのはまあよいとしても、ヤマなし、オチなしってのはどうなんだろうね。」


sorakake09-03.jpg

いやいや、これは後々に繋がってくるに違いない。H2Oだって作画はアレだったけど、きちんと琢磨君の目が見えない伏線をしっかり貼っていたんだもの。


sorakake09-04.jpg

「んなわけあるかよ!精霊会議でオチをつけた奴なんだぜ!!」

sorakake09-05.jpg
それでもインベルなら

インベルならきっとなんとかしてくれるはず・・・・



スポンサードリンク
[2009.03.07(Sat) 13:30] 宇宙をかける少女Trackback(0) | Comments(3) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by マンダムa.k.a
宇宙かけラジオ、ご推薦をうけ公開録音の回から聞き出しましたが面白かったです。元気がでます。

最近は怒らせるとネットウヨクより煽りがいのない、ほっちゃん原理主義者にもレスをされていて、また僕の中で管理人さんのポイントが上がりました。

それにしても、もう三月。あっという間に春アニメの季節ですね。御サイトの発展(×ハッテン)をたのしみにしています。

by  
いまだにネットウヨクとか存在しない馬鹿と戦ってる人いるのかwww
外に出て現実見たほうがいいよwwww

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
いやはや、お恥ずかしい限りです。。
年甲斐もなく売られた喧嘩を買ってしまいました。。
スルー出来ない正確なのです。。

>>ゲストさん
例えに本気で噛み付かないでください。。

コメントを閉じる▲

宇宙をかける少女 第06話「白き黒帯」  

2009年02月22日 ()
sorakake06-01.jpg

くぱぁ・・・

Open↓

sorakake06-02.jpg

「ひぁんっ///

・・・

・・



てか、これゼノグラシアの時もやりませんでしたか?」

sorakake06-05.jpg

前ブログのことだから気にしない、気にしない。

「って何気に日が開いてしまったのですが、何かあったのですか?」

sorakake06-07.jpg

いやいや、出張と休日出勤でちょっとバタバタしてただけだよ。
まぁ、いつものことだね。

sorakake06-08.jpg

「そうなのですか、てっきりアイマスでそれどころではない状況に陥っているのかと思っていましたよ。」

sorakake06-09.jpg

ああ、もちろんそれもあるよ

sorakake06-06.jpg

「・・・・・ダメダメだね」


Close↑


スポンサードリンク
[2009.02.22(Sun) 12:13] 宇宙をかける少女Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by マンダムa.k.a
たしか、アイマスはキャラ分割判が携帯ゲーム機に移植されたのですよね?出来はいかがですか。

あと、多忙でしょうがご自愛ください。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
箱版はプレイしていないので
アーケード版との比較になってしまいますが、
面白いですよ。。

当初言われていたパイタッチが出来ないということも
ないですし、私の中では評価は高いです。。

コメントを閉じる▲

宇宙をかける少女 第05話「鋼鉄の乙女」 

2009年02月13日 ()


> **** 管理者 殿
>
> 株式会社ランティスと申します。
> 当社は、TVアニメーション「アキカン!」「明日のよいち!」「宇宙をかける少女」
> 「空を見上げる少女の瞳に映る世界」「黒神」の製作委員会に出資し、著作権管理業務を行っている法人です。
>
> この度、貴殿のサイトに当該著作物を使用している箇所を発見いたしました。
> お読みになられましたら、速やかに当該箇所を削除して頂きたくお願いいたします。
>
> 当社では、当社の管理する著作物に関しまして、許可なくキャラクターなどの画像の全体又は一部を掲載することを禁止しております。
> 上記の行為は営利非営利の目的いかんに関わらず、著作権法23条1項で定義されている、公衆送信権の権利侵害となります。
>
> 速やかに削除して頂けない場合には法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。



sorakake05-01.jpg

「僕のところには来てなかったから、コピペされていたものを引用したのだが、別に何ら間違ったことは言ってないな。ただ、これを取り上げると『お前が言うな』というツッコミが入りそうであれなんだが・・・。まぁ、このメールの真偽の程も怪しいのだが・・・」

sorakake05-02.jpg

主体で無いとはいえ、レビューしているわけだし、無視することは出来ないよ。というか、今回気になったのはキャプ禁止でレビューを諦めた事ではなくて、それを報告したことに対する読者のコメントがなかなか素敵だったことなのよね。

あくまでこちらがRSS購読しているだけなので引用もしないけど、要約すると『地方の人はキャプ画を見て作品に興味を持ち、DVDやグッズを買う。キャプを制限したらアニメ人気の衰退につながるぞ』という割と救いようが無いトンデモ理論が展開されていたわ。


sorakake05-03.jpg

「動画共有サイトといった大きなところは放置で潰しやすいレビューブログから潰すのはいかがなものか、というのもどっかで見たぞ。つーか、動画サイトの場合はいたちごっこが続いているだけで放置しているわけではないのだがな」


というか、アニメレビュー見てDVD買う人ってどのくらいいるんだろ?


「むしろ、レビューをきっちり見ている人がどのくらいいるのかが、僕は知りたいな。レビューブログの暗黙の了解として、スパムのごとくTBを送りつけ送り返すというルール(?)があるが、果たして記事は読まれているのだろうか」

私は送ったTBの5割も読んでなかったよ。最近は送ることすらしていないけど・・。

sorakake05-01.jpg

「まぁ、その辺は放送時差があるからな。さてTBの是非は置いといて話を元に戻すが、レビューを見てDVD購入云々はどう思う?」

sorakake05-07.jpg

う~ん。結論から言えば無いね。

sorakake05-03.jpg

「む、随分と即答だな」

地方出身の私から言わせて貰うと、地方はアニメ放送も無いけど、何より購入手段が無いのよ。今はネットでなんとかなるから一概にそうとは言えないけど、それでも、アニメレビューを見て気になったからDVD購入なんて流れは確実に無いわね。

私だって地元にいた頃はレンタルで見ていただけで、関連商品を買い始めたのは関西に出た頃からだしね。まぁ、働き出して自由に使えるお金が出来たのも大きいのだけど。

「だが、きっかけくらいは与えることが出来ると思うが?kanonのレビューを見て興味を持ったと言ってくれた人もいたくらいだしな」


sorakake05-02.jpg

でもそれたぶん、レビュー見なくてもそのうち買ってたと思うんだ。実際私がレビューしてたから興味を持ってくれたのであってレビューを見てDVD購入に至ったわけではないしね。というか、レビューなんてものは視聴済みが大前提のネタバレ記事じゃん。テレビ放送が無くてDVDを買おうとする人がそんな内容バレをするとはとても思えないね。

そもそも、その素敵コメントはキャプ画云々が購入のきっかけになるとかアホなことを抜かしていたけど、公式にいけば、キャラデザや作画がどんなものか想像できるし、ストーリー説明だって画像付きで紹介されているから、そんなものは単なる苦しい言い訳にしかならないのよね。

sorakake05-01.jpg

「まぁ、それを言い始めたらレビューブログそのものを全否定することになるから自粛はするがな・・・」


sorakake05-02.jpg

そういえば、今回の記事、えらく時間かかったわね。やっぱりちょっとびびったの?


sorakake05-06.jpg

「ししし失敬な!僕をそんじょそこらのチキンと一緒にするな!!flashの記事で地味に叩かれているからちょっと凹んでいただけだ!!」


sorakake05-05.jpg

それ二日前の記事だし、そもそもお前叩かれて喜ぶ奴だろうに・・・



         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \




sorakake05-07.jpg
くそ、ムカつく・・・・



スポンサードリンク
[2009.02.13(Fri) 16:05] 宇宙をかける少女Trackback(0) | Comments(3) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by やんたん
なんか色々ブッチャけすぎっすwww

私の場合、レビュー見てDVD購入するかってーと…やっぱねーなww
購入する前につべかニコ動にうpされてるかチェック…おっと危険な発言かなコレは?

by マンダムa.k.a
恋姫、かのこん、絶望、ギアス、かんなぎ、ガンダム


ことごとく買ってません。(キリッ)
買いたくなるような好み・レベルにまで至りそうだったのが、近年だと「まなび」くらいですしねぇ。DVDをブルーレイだなんだと、俄かオーディオヲタになってまで購入する方々は斜め目線で尊敬しますYO

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>やんたんさん
ぶっちゃけてこそのブログですよ。。
まぁ、警告が来たら速やかに土下座しますけどね。。

>>マンダムa.k.aさん
私も今期アニメでDVDまで至るのは
ないですね。。
というか、恋姫、かんなぎ、マクロスで
かなりキツキツな状態でしたし。。

コメントを閉じる▲

宇宙をかける少女 第04話「まつろはぬ者達」 

2009年02月01日 ()
sorakake04-01.jpg
「くそ、パンツが見えん・・・」
Open↓


sorakake04-03.jpgsorakake04-04.jpg


sorakake04-02.jpg
「まぁいい今日は天然ツンデレのお姉ちゃんのボンテージ姿と恥らう姿が見られただけで良しとするか」

って、あたしも脱がされてんですけどー!?


sorakake04-05.jpg
「ああ、インターネットは楽しいなぁ。とりあえず、誰しもがする行為として自分の名前を検索してみよう。”レオパルド”っと・・・。むぅ、エロ漫画家とやらのブログがトップに出てきたぞ。けしからん・・・。」


sorakake04-06.jpg

そういえば、学生時代の時にだけど情報の授業で教師が『情報系なら“インターネットをする”なんて言葉は使わないでね』って言っていたことがあったわ

sorakake04-07.jpg
「ああ、よくいるよなそういう奴。理系がうざがられる一番の原因だな。もちろん、わかるのだから何を言ったっていいでしょ、みたいな頭の悪い発言をするつもりはないが、それでも相手に理解されることって重要だからな」

sorakake04-08.jpg

ベクトルは方向と大きさを持っているから、テキストサイトでの使い方は間違っている』なんて言う輩も同じね。コンパなどで高確率で場を白けさせる人種だわ。まぁ、私だって理系の人間だから、ベクトルという語句を使うたびに違和感を感じちゃうけど、それでも汎用性があるからどうしても使っちゃうのよね。うちみたいなブログだとどうしてもわかりやすさって重要になってくるし


「ある程度、オチをつけたい人種だからな。」


それこそ『ユイちゃんの4コマ劇場』のように劇的にオチがないのってもどかしさ全開だったもの


sorakake04-09.jpg

「わかりやすさと言っておきながら、コレクターユイの話をするのはどうなんだ?わかる奴なんかほとんどいないと思うぞ」

そう、そこが難しいところなのよ。インパクトを残すためにはある程度の例えを出さなければならないけど、そこでマニアックさをとるか、万人受けするものを取るかを選ばなければならないのよ。魔法少女モノで魔法使いtaiを取るか、魔法少女リリカルなのはを取るかみたいな、ね。


sorakake04-10.jpg
「その時点でアニオタと一般人とをふるいにかけているからそう悩むものでもないと思うがな。ギアスとマクロスを見ていないくせにアニオタぶってんじゃねえよ、とギアス厨の素でキモいコメントをしてくる輩だっているんだ。そんなものをいちいち気にしていたら何も記事が書けないぞ」

まぁね、そもそもベクトルのあれだって確か中学生くらいで習うはずだから皆知っているのよね。それなのに偉そうに指摘されたところでなんだかなぁって感じだしね。

sorakake04-11.jpg

「確かに義務教育だから誰もが習うものなのだがな・・・」


??


sorakake04-12.jpg
「僕は引きこもりだー!!!」


sorakake04-13.jpg

ああ、それはごめん・・・


Close↑


スポンサードリンク
[2009.02.01(Sun) 00:50] 宇宙をかける少女Trackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by グローブ=森羅
ぱんt・・12chですし^^名前検索は皆するよねっ?ねっ?^^。

ユイは確かNHK夕方アニメ・数回だけ視聴したきがする。taiは確か富士見?、小説で読んでる。所有蔵書で、確か3かnぐらいで、フェリ女・・っつうか神奈川?が舞台の一つだった覚えが・・。なのはは言わずもがな^^類似品ならサミィを私はあげておこう。

ギアスと去年のマクロスも視聴してるけど・・私は未熟者だーー。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>グローブ=森羅さん
コレクターユイは是非とも再放送すべきアニメだと
思います。。というかNHKアニメってすごく
良作品が揃っているので若いマニアの人に
見てもらいたいですね。。。

ヤダモンとか特に・・・

コメントを閉じる▲

TOP | NEXT