fc2ブログ

2023.09 «  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - » 2023.11
TOP > CATEGORY > ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
TOP | NEXT

5分でわかるソ・ラ・ノ・ヲ・ト 

2010年03月29日 ()
アニメノチカラ


テレビ東京とアニプレックスによるアニメ制作プロジェクトであり、『10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています』と大見得を切って3作品が生み出されました。そして2010年1月、その第一弾である『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』が放送開始されます。


キャラクター原案に「ロロナのアトリエ」で有名になった岸田メルさんを起用したのですが、いざキャラデザが発表されると、どこからどう見てもけいおん!でした。制作会社から見ればけいおんというよりかんなぎだったのですが、やはり前年のけいおん現象の方が根強かったために、けいおん絵と叩かれたのでした。


そんなわけで始まる前から袋叩きにあっていたソラヲト。ラッパを吹くために軍隊志願するヒロインというミリオタにまで敵に回す基本設定はやはりどこか頭がいかれてそうで、それでいてどこか期待してしまうものであり、またオリジナルアニメということで2010年冬アニメの話題作として皆が期待したのでした。


そうして始まる第1話。

1話としてのインパクトには欠けるものの、作画、音楽、雰囲気と安心のクオリティであった為、今後唯一の良心が戸松EDになろうとは誰もが予想できずに1話終了時では戸松遥さんが歌うEDがごり押しKYだと叩かれていたのでした。


そして2話、3話と放送が終了。軍隊という基本プロットが全く生かされないまま、単なる日常系アニメと認識されていくソラヲト。主人公のカナタがラッパを上手に吹けるようになるまでの成長物語かと思いきや、それも4話であっさり上達する始末。

5話にて軍隊らしく訓練をし、前文明と思わしき遺跡が登場してこれから話が進むのかと期待したものの、やっぱりこれと言って何も進展しないまま中盤も終えます。



そして迎える8話の悪夢。


sorawoto08-01.jpg

ヒロインがアヘ顔を披露しておしっこを漏らします。

ヒロインが尿を漏らし視聴者は脱糞する。今期の夜桜大賞の足音が聞こえてきた瞬間でした。


そして最後は取って付けたような悪役が出てきて、戦場の真ん中でラッパを鳴らして戦争を止めるという誰もがギャグで言っていたオチを素で持ってきて終了。脚本に文句を言っているのに何故か作画監督が逆ギレしてしまうという燃料が投下されただけで、さほど話題になることも無くアニメノチカラ第一弾『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』は終了したのでした。


けいおん2期の放送が開始されたら確実に忘れ去られるであろうソラヲト。10年後も胸を張れる作品という体を張ったギャグも空しく、今期ワーストという不名誉な称号を与えられ、戸松遥さんの暗黒神話にまた一つ新たな作品が追加されるのでした。


スポンサーサイト




スポンサードリンク
[2010.03.29(Mon) 22:15] ソ・ラ・ノ・ヲ・トTrackback(0) | Comments(7) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by -
戸松を応援してるのか、してないのかはっきりしろwwwwwww

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>※1592さん
これが私の愛情表現です。。

by -
戸松w

by マンダムa.k.a
肩に力を余分にいれるとコケる典型のようでしたね。低予算で若手に実験させてほうが業界に新風が吹いて良いと個人的に思うのですが。安易にラノベや漫画のアニメ化はスレイヤーズみたくうまくゆけばいいですが、新しい才能を摘みそうで個人的には歓迎できません。


まあ、ジャイキリにムチャクチャ期待してんですけどね。(ヲイ)

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>マンダムa.k.aさん
エンジェルビーツもそうですが、余計なことに金をかけるのならば、
低賃金と言われるアニメーターの方たちにお金を回して欲しいです。。


by daininoshu
>戸松遥さんの暗黒神話にまた一つ新たな作品が追加されるのでした。

これを書くなら、放送中のモブ岡さん事件にも触れてほしかったですw。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>daininoshuさん
そういや、そんなのもありましたね。。
流石にそこまで頭が回りませんでした。。

コメントを閉じる▲

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」 

2010年03月27日 ()
sorawoto12-01.jpg

ポッと出のラスボスほど興ざめすることはないわけで、もう少しなんとかならんものかと小一時間問い詰めたいです。

あと急に反旗を翻す隊長とか・・・。

やろうとしていることはわかるのですが、仮にも軍隊なのですから、そうそう感情にまかせて突っ走って欲しく有りません。軍と個人との間で葛藤していたクレハが一番それらしいというのもどうかと思う。

街の皆が命をかけてカナタたちを養護する理由も意味不明。孤児院回、マフィア回と繋がりが無かったわけではありませんが、それで街の皆が一致団結するものかと問われれば正直微妙。

おもらしのインパクトが強すぎて忘れているわけでは決して無いはずです。

sorawoto12-02.jpg


タケミカヅチに関しては気持が悪いくらいにヌルヌル動いて良かったと思います。

10話あたりで割と本気でどうでもよい位置づけにあったのですが、最終話でこの動きを見せられると、やはり普通に軍隊して欲しかったと改めて思います。

ラッパに関しては1話から言われていた最悪の予想でしたので省略。

あとなんだか作監の人が逆ギレして炎上していますが、キャラデザに関しての議論はすでに終わっており、今の段階で文句をいっている人は脚本に文句を言っているわけで、たかだか作監ごときがさも自分が作ったかのように今更偉そうに出てきてもギャグにしか見えません。


あと、『誰か死なないと感動できないし納得いかないのね。』と見当違いの反論をしていますが、誰かが死のうが生きようが結局のところ感動させることが出来なかったことを恥じてください。


スポンサードリンク
[2010.03.27(Sat) 19:31] ソ・ラ・ノ・ヲ・トTrackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」 

2010年03月24日 ()
sorawoto11-01.jpg

さぁ、盛り上がってまいりまし・・・た?

偵察中に戦争相手国であるローマの人間が凍傷して倒れているのを見つけたカナタとクレハは砦へと連れ帰り、傷を癒してあげます。相手は敵兵士ですので、尋問をしなければならないのですが、まったくと言っていいほど言葉が通じません。

ソーマが尽きたからか、はたまた若さへの嫉妬からかフェリシア隊長のセクハラめいた問いかけにも全く反応を示さず。最初は拒否していたローマ軍人でしたが、カナタとノエルのおかげで次第に打ち解けてゆきます。


しかしながら相手は戦争をしている国の兵士です。彼女に尋問する為に、ホプキンス大佐がやってきました。

sorawoto11-02.jpg

なんとまぁ、安っぽい悪役ですね。

伏線の回収の仕方も面白くありませんでしたし、悪役が分かり易すぎていまひとつ盛り上がりに欠けますし、何よりあと1話というのが致命的です。

ラスト1話。

盛大に散ることを願います。



スポンサードリンク
[2010.03.24(Wed) 20:08] ソ・ラ・ノ・ヲ・トTrackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

最終回みました。 by グローブ=森羅
たぶん、予測どおりの展開でしたよ?^^

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>グローブ=森羅さん
本当にラッパを吹いて戦争を止めましたね・・・

コメントを閉じる▲

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 

2010年03月15日 ()
sorawoto10-01.jpg


リオ先輩はお姫様でした。



なんというか宇宙をかける少女に似た雰囲気があります。

オリジナルアニメという期待感から始まり、1話を見たときのワクワク感。そして中盤の中だるみに野球(おもらし)の悪夢。

そらかけにくらべれば、五十歩百歩レベルでのマシなのですが、それでも擁護は出来ません。おもらし回にリオ先輩の説明をきちんとしていれば、まだ見れたのですけど・・。

確かに、前回、今回と1本の話としては非常に面白いのですが、ストーリーとしての時代設定が完全に死んでいます。

のこり2話。離脱したリオ先輩がどのような形で合流するのか、戦場の真ん中でラッパを鳴らすのか、はたまた戦争のせの字も無く視聴者を脱糞させてくれるのか、悪い意味で非常に楽しみです。



スポンサードリンク
[2010.03.15(Mon) 21:25] ソ・ラ・ノ・ヲ・トTrackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第09話「台風一過・虚像ト実像」 

2010年03月07日 ()
sorawoto09-02.jpg

だって僕は変態だもの。

パンツをはいた女子がいれば僕は喜んでレビューするよ。


そういうアニメなんだと割り切ればソラヲトも十分面白い作品です。


リオ先輩が好きなのかおっさんが好きなのかわからないクレハだって可愛いじゃないですか。CCさくらでお父さんの好きと雪兎さんの好きとが一緒だから雪兎さんは好きじゃないなんて理論を聞いた時は画面を叩き割りたくなりましたけど、これだってたぶん一緒で、後付けなんていくらでも出来るんですよ。

sorawoto09-01.jpg

中途半端なパンツが話題になっていますが、1話単体で見ると十分評価に値する内容だったと思います。

ただ、電撃大王の漫画版でリオ先輩がカナタと仲良くなったシスターにぶち切れしていたのを見ると、このストーリで脚本を書けよ、と小言を言いたくはなるのですけど・・・。


あと思い出したようにラッパを吹くのはヤメテ欲しいです。



スポンサードリンク
[2010.03.07(Sun) 22:25] ソ・ラ・ノ・ヲ・トTrackback(1) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


TOP | NEXT