STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」
2011年04月10日 (日)

後半戦に入ってからびっくりするくらいに面白くなかったタクトが、なんとか無事最終回を迎えました。セーラーネプチューンとセーラーウラヌスの劣化版のマイナスネジコンビとか2回目のベニオさんとかバニシングエージの男共とか本当に後半の1クールはいらん回ばかりであり、心が折れそうになってしまいましたが、なんとか完走。抜けているレビューはそのうちしようかなとも思ったのですが、いかんせんモチベーションがあがらないので抜けているところはそのままで終わろうと思います。

スガタがラスボスになって盛り上がったと思いきや、ヘッドがしゃしゃり出てきてラスボスとなりました。ヘッドの操るサイバディ「シンパシー」の能力でザメクとアプリボワゼするヘッド。
綺羅星十字団に対しても「何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい」と視聴者が一番言いたかったことをずばりと言ってのけました。
自分達のサイバディをヘッドに利用され、そして侮蔑の言葉を投げかけられる。ここまでコケにされてては綺羅星の名が泣きます。そんな思いが届いたのか綺羅星軍団にシルシが戻りサイバディも復活。綺羅星総出でヘッドの野望を打ち砕くべく戦います。

おお!かっこいいじゃないですか
ヘッドの操るザメクの前ではゴミクズ同然すが、やはりロボットアニメの王道は力を合わせて悪い敵をやっつけるぞー的な展開です。
奥の手を出したくせに綺羅星以上に役に立たないワコとかいたような気もしますが、多分気にしたら負けです。

ワコもとらわれ、綺羅星も返り討ちに遭い、まさに絶体絶命ですが、タクトはあきらめていませんでした。タクトにはまだ何かが見えるらしくザメクに向かって特攻し、そしてヘッドに対して二度目となる渾身の右ストレートが炸裂します。
こうしてヘッドの野望は見事に打ち砕かれたのでした。めでたし、めでたし。
・・・
・・
・
残り10分の茶番とワコのマクロスFばりの二股カミングアウトは個人的には全力でなかったことにしたいので、扱いません。あしからず・・・。
スポンサーサイト
スポンサードリンク
COMMENT
by グローブ=森羅
うちでも書いたけど、ヘッドの自信が他力本願だったのはふいた^^さらに負けてるし、結果的にはヘッドなしのザメクも倒されてるし・・。
ワコ関連も同意、そりゃー、あなたとは違うのよっとも言われるわな。
ワコ関連も同意、そりゃー、あなたとは違うのよっとも言われるわな。
管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>※2375さん
ゼロ時間が壊されて現実でサイバディを操れるようになってからの2期かなぁとか密かに期待していたのですが、あっさりと終わってしまいましたね。
>>グローブ=森羅さん
結局ラスボスが初期に比べてずいぶんと小物臭くなったヘッドなのが
どうしようもなく、萎えました、。。
ゼロ時間が壊されて現実でサイバディを操れるようになってからの2期かなぁとか密かに期待していたのですが、あっさりと終わってしまいましたね。
>>グローブ=森羅さん
結局ラスボスが初期に比べてずいぶんと小物臭くなったヘッドなのが
どうしようもなく、萎えました、。。
ただの2クールだったでござる