@JAM二日目。
本日はアイドルdayです。この日はタイムテーブル的な余裕もあって観覧フリーのNext Stage LIVEをほぼすべて見ることが出来ました。お目当ては言わずもがなのi☆Risです。
81プロデュースに所属する娘たちで結成されたアイドルユニット。将来的には
声優としてメンバー個々で活動することを最終の目標としているということで、
ツッコミ待ちの説教待ちです。レーベルはエイベックスということでDIVE IIの人間もいたという情報もありましたし、これはもう
全力で叩く方向でいかざる得ませんね。
・・・
・・
・
i☆Risサイコー!!!この日のフリーライブには7組のアイドルが出演していたのですが、声オタに近ければ近いほど受け入れやすいと思います。この手のユニットは是非はあります(
私は宗教上の理由で容認することができませんが)が、うまく歯車が噛み合うのであればそれなりの成果を出すのではないかと思っています。
メンバー全員がフレッシュであるということの強みはありますので・・・。
そしてドルオタの推しのアイドルが終わると下がっていく姿というのも印象的でした。別段推し以外が歌っている時に力を抜いているというわけではないのですが、
どこで全力を出すかということを弁えているように見えました。
勿論、母数が少ないからこそ応援したいという気持ちでしょうし、ピンチケという存在もあるとは思っていますが、時と場合を考えて行動しているという印象でした。基本的にこの辺の文化というか思想は
今のドル声優現場には皆無だと思っています。
メインライブではアイドル全く知らないのでセトリを挙げることは出来ないのですが、楽しんで見るということが出来ました。
個人的に印象に残ったのはでんぱ組.inc。昨日のスタアニもそうなのですが、ディアステージ出身というのは単純にアニオタ・声オタを釣るという意味で有利なのかなと思ってます。あと、BiSも楽しいのは楽しかったのですが、あれにハマるのは
宗教上の理由で駄目だと思います。
全体的に感じたことは多様なアイドルが出演しているということで、
ミックスやコールのバラつきというものを感じました。
ただこれは、DDが嫌われる(のかな?)ドルオタ文化においては致し方ないのかなと思ったり・・・。ワンマンになると統制が取れるとは思っているのですが・・・
というか、こういったフェス系で
統制が取れる声優現場の方が異常なのだと思います。『調教された声オタはヤバイ』の良い面(なのかな?)がこれなのだと思います。
・・・
・・
・
とまれ、勉強のために二日目のアイドルdayにも参加したわけですが、改めてアイドル声優との違いというのを見た気がします。ステージ上のアイドル然り、オタ然り・・・。
思いというか詳細は夏コミで出す予定の本に掲載出来ればいいかなと思っています。
それでは非常に簡単になってしまいましたがアイドルdayのレポートでした。(相変わらずレポになってないけど。
スポンサーサイト
だが、声オタ全員そうでは無いごくごくごく一部に過ぎない。普段は個人競技選手のオタもライブやイベントでは団体競技選手で成らなきゃいけないのだ。よって一人でも乱れれば結果的に混乱やトラブルなどが起きる。
声優やアニソンライブでは観客同士の間の問題上、サイリウムが多く「オタ芸」は不文律。して良いのはモモーイぐらい。
しかし、2chやや○おんを観ると、やらした犯人に解らない訳では無いとか、これみよがしに声優を叩いてるから困った物だ。声優よりアイドルに棚引いてるだろう管理人さんにはこうなって貰いたく無い物よ。
だが、こう言わせて貰うが、ドルオタだって充分調教されてるじゃないか。特に「AKB」関連。
CDシングルも通常盤と限定盤など数枚で済めば良い物も握手券や投票券欲しさに、数十、数百、数千枚買うのは当然状態だからね。その残ったCDも捨てるか、ネトオクで安く出展やリサイクルショップに売ったりと。
俺はAKB嫌いだから当然AKBヲタも嫌いだがヲタの無駄なまでの前向きや文春などの本当な記事でも信じない心は見上げた物よ。
声オタなんて、大嘘なゴシップでも信じる弱さ。だから声優潰したきゃあ大嘘なスキャンダルをネットに拡散すりゃあ楽な物よ。
声オタ、ドルオタはお互いを違うと思うが端から見りゃあ似た物同士、同じ穴の狢、五十歩百歩さ。
同じ市に住んでるが区が違うだけの様な物。
この一件を受けた以上、ちゃんと警備や意識と言うのも考えるべきかと。だからと言ってイベントはもうするなと言う意見は極論意外何物でも無い。
管理人もジャンケン大会の観戦に参加したらどうだい?。楽しいよオタは。世間的には馬鹿馬鹿しい事だがな。
りえりえには時間が掛かるだろうが直して欲しい。山ちゃん頼むで!。