【イベントレポート】RIM祭~今日はみんなと学園祭!~
2013年11月28日 (木)

フライングクリスマスから一年。
今年もやって来ました。松嵜麗、葉山いくみ、大原桃子の三人からなるRIM祭
まさか二回目は無いだろうと思っていただけに二回目の開催は嬉しい限りで有無を言わさず参加しました。

入場の際に貰ったしおりにコラボメニュー3種を購入で貰えるカード。袋にも3人のイラストが入っています。





会場内の展示品。
展示品(衣装&写真を除く)はラストの抽選大会にて配られました。
そして12時となり開演です。
今回は事前に3人に歌って欲しい曲をリクエストする形となっており、そのリクエスト曲から選んで歌うというライブ形式になっています。
前半セトリ
01.学園天国(R.I.M)
02.Don't say "lazy"(M)
03.crossing field(R.I)
04.sister's noise(I)
05.僕らのLIVE 君とのLIFE(R.M)
06.わが名は小学生(I.M)
07.君をのせて(I)
前半が終わるとゲームコーナー。
会場を3つに分けてのゲームであり、一つ目はある部首から一文字の感じを書いて何人が同じ回答をするか競うもの。
松嵜さんは『さんずい』で『海』の字を書き12人。てっきりぶんぶん丸池山選手の池だと思ったのですけど…。
大原さんは『ぎょうにんべん』で『役』を書き見事に0人という逆パーフェクトをゲット。そして葉山さんは『ころもへん』で『裕』を書いて10人が同じ回答となりました。
2つ目は玉入れ競争。
玉入れと言っても股間のタマをぶち込むわけではなく、会場から投げ込まれるボールを背負ったカゴで受け取るというもの。松嵜さんはグローブを使用しての参戦でしたが善戦むなしく1個という結果に…。
勝者は16個(だっけかな?)を獲得した葉山さんでした。
ゲームが終わると後半戦に…。
08.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(R.I.M)
09.イマドキ乙女(I)
10.卒業写真(I)
11.God knows...(M)
12.ごめんなさい忘れました(分かる人いたら教えて><)(R.I)
13.げんし、女子は、たいようだった。(I.M)
14.ホール・ニュー・ワールド(R.M)
15.secretbase~君がくれたもの~(R.I.M)
16.コネクト(R.I.M)
17.ダイヤモンドハッピー(R.I.M)
ダイヤモンドハッピーで死ぬ
抽選大会の後に前回も行った葉山いくみさんへのバースデードッキリへ。
事前に今回はいくたんドッキリはしないと言っていましたが、そんなものは前フリでしかありません。

サイン会を含めて約4時間弱のイベントでしたが、本当に楽しかったです。
大原さんの口から来年もやるという言葉を聞くことが出来ましたし、ブログを辞めない理由がまた一つ出来てしまいましたね。
スポンサーサイト
スポンサードリンク