化物語とコラボ!?アイドルマスター ブレイク!3巻!!
2010年06月05日 (土)

『アイドルマスター ブレイク!』3巻が発売されました。2巻の限定版が2冊とも未だに未開封ですが、書店を7件巡ってようやく限定版をゲット。

今回の限定版のキモはなんと言ってもBDが化物みたいに売れた化物語とのコラボです。化物語の各キャラが歌った曲のカバーというとで、アイマス&化物語の信者を一本釣りしています。
アイマスも好きですし西尾信者の私ですが、正直下降線を辿るアイマスが化物語に擦り寄ってきて気持ち悪いと思っていました。
しかしながら、曲を聴いてその考えは一転。
アイマスはまだまだ全盛期ですし、よくぞコラボしてくれましたと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
アイマスSPからの参戦である四条貴音、我那覇響は戦場ヶ原ひたぎ、神原駿河のヴァルハラコンビをそれぞれ担当。アイマスの秘蔵っ子だけあって歌唱力のポテンシャルは非常に高く、曲の持ち味を殺すこと無く歌っており本当に素晴らしいものになっています。
そして、高槻やよい、水瀬伊織のロリコンビは同じく八九寺真宵、千石撫子のロリコンビの曲を担当。
やよいが相変わらずとろけてヤバイ
そして伊織はくぎゅ絶好調
これほどコラボして違和感なしに当てはまるキャラがあったのかと思えるくらいにハマっています。一日中聴いても恐らく飽きません。まぁ、そうなった時は飽きないというか完全に中毒になっているだけでしょうけど。
そして、星井美希が歌うは羽川翼の「sugar sweet nightmare」
完全にほっちゃんを喰っています。
オリジナルを聴いていたときは、「ああ、堀江だなぁ」という感想を抱いていたのですが、星井美希が歌うsugar sweet nightmareを聴いてコレだと思いました。ほっちゃんもあれはあれで悪くはないのですが、当たりとハズレに差がありすぎる人なので、不運といえば不運なのですけど。
スポンサーサイト
スポンサードリンク
COMMENT
by -
今回のコラボはたぶん作曲家繋がりじゃないでしょうか?神前さんは両方の作品に良く関わっていますしね。
by -
ほ~らまた「ほっちゃん」ディスってるw
管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>※1725さん
そういう繋がりでしたか・・・。
それでもありがとうとは言いたくなるコラボでした。。
>>※1726さん
くっ。
さり気なく入れたつもりだったのに気づくとは・・・
そういう繋がりでしたか・・・。
それでもありがとうとは言いたくなるコラボでした。。
>>※1726さん
くっ。
さり気なく入れたつもりだったのに気づくとは・・・