fc2ブログ

2023.05 «  - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - » 2023.07
TOP > Angel Beats! 第10話『Goodbye Days』
 ← 「Anime Songs Night」にWater Rat Backの出演が決定 | TOP | 化物語とコラボ!?アイドルマスター ブレイク!3巻!!

Angel Beats! 第10話『Goodbye Days』 

2010年06月06日 ()
ab!10-01.jpg


あれ?



割と普通に面白くなかったのだけど、どうしよう・・・。


確かに人を殺して感動させてはいませんし、理にかなった話ではあったのですけど、いかんせん今までが今までなので感情移入と言うものが出来ません。というか、音無の行動原理に説得力が無いのが致命的。

この世界は満足したら成仏して消えるけど、そんなシステムなんて糞食らえと思っているからゆりが筆頭となってSSSとして活動していたわけで、それがあったのに音無が成仏させる側に回ることが本当に意味不明。確かに天使とゆり達との間にすれ違いや誤解が合ったかもしれませんが、だからといって音無が寝返る道理はありません。


そして、ユイが消えたからどうとか、そういうレビュアーとして最低の感想を書くことはしませんが、手頃なところから片っ端に消しているようにしか見えなく、音無がやってることは自分が説教垂れた直井と同じことです。だったら直井の催眠術でも使えよって話なのですが・・・



世界観。つまりはどうして彼らがここにいるのか。ゆりっぺの言葉では前世に未練があったからとなっていますが、ゆりにしろ、岩沢にしろ、はたまた直井にしろ、今のところ明確な死亡理由がないので、どうしても現状に満足させて成仏という流れがしっくり来ません。設定をさらけ出さないことはメリットもあるのですが、ことエンジェルビーツに関してはそれが裏目に出てる気がします。



ab!10-02.jpg

天使に誰から消すのかと問われてとりあえずユイを消すと公言する音無が割と普通に鬼畜です。

ab!10-03.jpg

ガルデモメンバーになれたことで、さっくり成仏させられると踏んでいた音無でしたが、ユイのやりたいことは、サッカー、プロレス、野球と多種にわたっていました。それもそのはずで、ユイはこの世界にくる前は半身不随の状態で母親の介護がないと何も出来ない少女だったのです。

別に野球でホームランを打てなくてもいい。自分の体を元気いっぱい動かすことができればそれだけで、ユイは満足したのです。その言葉を聴いて音無は体が動かせなかった時にしたかった事は全部出来たのか訪ねます。

ab!10-04.jpg

「もう一個あるよ。」


「結婚」


家事も洗濯も出来ない、それどころか一人では何も出来ない彼女と結婚などしようとする人など表れない。残酷なことをする神様にユイは絶望します。

ab!10-05.jpg

そんなことは無いと思わずつぶやく音無でしたが、すかさず「じゃあ先輩。私と結婚してくれますか?」と問われ、言葉に詰まってしまいます。


そこに現れるはイケメン日向くん

ab!10-06.jpg

「俺がしてやんよ!!」



ああ、ギャグ回か・・・


・・・

・・




いや、「やんよ」のくだりを抜きにしてもギャグの一言で済まさないと正直キツイのですけど。


二通りの解釈として、

1.本気で日向がユイのことが好きだった。
2.音無の行動を理解して演技をした。

が考えられるのですが、前者であれば日向がユイに惚れるまでの描写が圧倒的に少なく、後者はただの鬼畜野郎です。ギャルゲーシステムのように高感度を上げろとは言いませんが、それでも日向とユイのいち個人としての掘り下げが全く足りていません。

直井の回にしろ天使の分身回にしろやはり唐突感が拭えません。というか、ハーモニクスの回がぶっちゃけいらなかったと思います。

確かに日向とユイは野球回以降、微妙に絡みがありましたけど、あれだけで日向の気持ちを理解しろと言う方が無理。日向×ユイで盛り上がる人たちみたいに二次創作と本編とをごっちゃにする愚か共とは違うのです。



ab!10-07.jpg

そして、日向の愛の告白を聞いたユイは満足して成仏してしまいました。


・・・

・・



うーむ。

私は割と本気で鍵っ子だと自負しているのですが、現状での評価はと言うとリトバスのリフレイン前以下です。

生半可に鍵に浸かっているせいかもしれませんが、本気で書いてこの程度なのかな?という感想しか抱かないのですよね。もう少し主人公(だよね?)である音無の行動に共感できればまだ見れるのですけど・・・。



スポンサーサイト




スポンサードリンク
[2010.06.06(Sun) 14:46] Angel Beats!Trackback(3) | Comments(12)
↑TOPへ


COMMENT

by -
こんな事言っていいのか分からないけど
「いや、でもお前ヤク中だから!!」と思ってしまった。
こういう展開想定してるならもっと爽やかな不幸な死に方にしとけよ…と思う。

by -
催眠術とやりたい事がかなって成仏するのとでは
意味とまわりの反応が違うと思うよ。

by グローブ=森羅
ほぼ同感です。この話一話だけでみるのなら、問題が少ないないのですが、今までの積み重ねが無いので違和感が・・。

とりあえずユイ・・・私も同じく、うはっ・・と思いました。奏さんの反応も悪かったように思えますし・・。まぁデフォでしょうが^^

日向の告白・・・これも同感。ケンカする程・・な関係ではあるとは思ってたのですが、結婚うんぬんまでいく間柄かといえば、突然すぎたですねぇ・・。

さてはて、ヴォーカルが立て続けに居なくなって、どうするんだバンド・・一応この番組の宣伝文句的にウリの一つと認識していたのですが・・っと思ってたら、次回予告からして、伝家の宝刀がきたみたいですよ?w

とりあえず、天使の羽Verを番組中でみてみたいなぁ・・^^。


by -
説明不足の割には要らない話が結構あった気がする。
ギルドやら野球やら釣りやら天使分裂やら・・・

by ピンサロ
「やんよ」で軽さを出そうとするセンスにゾクゾクします。

リアルで寝たきりの人が見たら怒りそうですね。

by -
『死後の世界』とか言ってるけど実はまだ死んでないんじゃないかなぁとか思っちゃったりしてます。
それに音無が動いている理由は明確で・・・。天使にフラグ?的な(笑)そして、今、自分の人生に満足してしまった音無が消えていないのは、『死後の世界』に心残りがあるから。みんなを救ってあげたいんだよ、きっと。
と、自分なりの考えを述べてみましたが。これは私の意見なので気にしないで下さい。

まぁそんなに批判するのであれば、無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)

by -
>無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)
(そういう貴方も、このサイトを)無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)

by -
AB!普通につまらん

by tom
この記事読んでると、レビュー書いていた時のTwitterでの発言がわかる気がします。


今回の話で日向がユイに言った発言に問題が有りすぎたのでしょうか、アニメーターの方がこの事に触れたようですね。

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52325410.html

勝手ながらURL貼らせていただきました。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>※1728さん
>爽やかな不幸な死に方
結構な無理難題ですね^^;

>>※1730さん
成仏したくなくて抗っている連中を強制的に成仏させるのが
意味不明って言っているのですけど・・・

>>グローブ=森羅さん
軸となる部分が無いので、毎回の積み重ねも薄いものになっているのだと
思いますね。。

>>※1732さん
それには激しく同意です。。
その辺をなくしてもう少し脚本に厚みを出せばと思うのですけど、
どうなのでしょうね。。

>>ピンサロさん
案の定、どこかの女性が上から目線ということでケチをつけいているみたいですね。。

>>※1734さん
その辺は本編で説明されていたのでわかるのですが、
説得力が無いっていっているのです。。

それと、無理に見ている気は更々ありません。。

>>※1735さん
ツンデレなのですよ、きっと。。
あたたかい目で見守りましょう。。

>>※1736さん
そう言われるとぐぅの音も出ないです。。

>>tomさん
日向が言った言葉に関してはユイの自虐に対するものなので、
そこに食いつく必要はないかなと私自身は思っています。。

まぁ、バックボーンが薄いのは概ね同意なのですけど。。


by if
今回コメはやめようかとも思ったのですが、他の皆さんと少し違う見解をしようと思います。

今回はおそらく、ABの構成的にはどうしても必要だったのでしょう。
今迄の中で、成仏(卒業?)したのはガルデモの岩沢だけなので、視聴者を納得させる為には、最低でもあと一人は、どうなればこの世界から巣立っていく(卒業よりこちらのほうが私的には合っている気がします)のかを描写する必要があります。
何故ユイなのかは、『麻枝』氏の心情を音無がそのまま語っていました。
確かに、要らない話があったり、設定を作中でもう少し出すべき(但し説明台詞を除く)ではあったとも思います。
が、アニメのシナリオや構成を知らぬ『麻枝』氏には無理からぬ事でしょう。畑が違うのですから……。
ゲームならば、もっと違ったストーリーになったのではないでしょうか。死後の世界という『設定』は面白いものですし、天使やゆりといった魅力あるキャラクターがいるのですから。

「俺がしてやんよ!!」という日向の台詞も、素直に彼の照れ隠しととればよいのでしょう。
ただ、日向とユイの絡みが充分ではない(と思える)為、この台詞が薄っぺらなものになっているのが残念です。
作中において、ユイが幸せと感じていたのなら、それで良しとするのがABの正しい視聴の仕方なのかもしれません。

とりあえず、最終回を、生暖かく見守りましょう。

管理人からの返信です by 管理人@くりゃーど
>>ifさん
仰るようにアニメの構成に関して素人というのが、一番ネックになっているところでしょうね。ただ、この辺りは監督である岸監督が指導して舵を取るべきだとも思うのですけどね。。今後(といってもこちらではあと1話ですが。)の展開を期待しましょう。。


コメントを閉じる▲

 ← 「Anime Songs Night」にWater Rat Backの出演が決定 | TOP | 化物語とコラボ!?アイドルマスター ブレイク!3巻!!

COMMENT

こんな事言っていいのか分からないけど
「いや、でもお前ヤク中だから!!」と思ってしまった。
こういう展開想定してるならもっと爽やかな不幸な死に方にしとけよ…と思う。
[ 2010.06.06(Sun) 15:58] URL | #- | EDIT |

催眠術とやりたい事がかなって成仏するのとでは
意味とまわりの反応が違うと思うよ。
[ 2010.06.06(Sun) 18:39] URL | #SFo5/nok | EDIT |

ほぼ同感です。この話一話だけでみるのなら、問題が少ないないのですが、今までの積み重ねが無いので違和感が・・。

とりあえずユイ・・・私も同じく、うはっ・・と思いました。奏さんの反応も悪かったように思えますし・・。まぁデフォでしょうが^^

日向の告白・・・これも同感。ケンカする程・・な関係ではあるとは思ってたのですが、結婚うんぬんまでいく間柄かといえば、突然すぎたですねぇ・・。

さてはて、ヴォーカルが立て続けに居なくなって、どうするんだバンド・・一応この番組の宣伝文句的にウリの一つと認識していたのですが・・っと思ってたら、次回予告からして、伝家の宝刀がきたみたいですよ?w

とりあえず、天使の羽Verを番組中でみてみたいなぁ・・^^。

[ 2010.06.06(Sun) 18:45] URL | グローブ=森羅 #- | EDIT |

説明不足の割には要らない話が結構あった気がする。
ギルドやら野球やら釣りやら天使分裂やら・・・
[ 2010.06.06(Sun) 20:14] URL | #- | EDIT |

「やんよ」で軽さを出そうとするセンスにゾクゾクします。

リアルで寝たきりの人が見たら怒りそうですね。
[ 2010.06.07(Mon) 01:08] URL | ピンサロ #yrTdUdco | EDIT |

『死後の世界』とか言ってるけど実はまだ死んでないんじゃないかなぁとか思っちゃったりしてます。
それに音無が動いている理由は明確で・・・。天使にフラグ?的な(笑)そして、今、自分の人生に満足してしまった音無が消えていないのは、『死後の世界』に心残りがあるから。みんなを救ってあげたいんだよ、きっと。
と、自分なりの考えを述べてみましたが。これは私の意見なので気にしないで下さい。

まぁそんなに批判するのであれば、無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)
[ 2010.06.07(Mon) 01:39] URL | #- | EDIT |

>無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)
(そういう貴方も、このサイトを)無理に観なくてもいいと思いますよ(*^^*)
[ 2010.06.07(Mon) 18:19] URL | #- | EDIT |

AB!普通につまらん
[ 2010.06.07(Mon) 20:13] URL | #- | EDIT |

この記事読んでると、レビュー書いていた時のTwitterでの発言がわかる気がします。


今回の話で日向がユイに言った発言に問題が有りすぎたのでしょうか、アニメーターの方がこの事に触れたようですね。

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52325410.html

勝手ながらURL貼らせていただきました。
[ 2010.06.07(Mon) 21:07] URL | tom #FOTi0RoY | EDIT |

>>※1728さん
>爽やかな不幸な死に方
結構な無理難題ですね^^;

>>※1730さん
成仏したくなくて抗っている連中を強制的に成仏させるのが
意味不明って言っているのですけど・・・

>>グローブ=森羅さん
軸となる部分が無いので、毎回の積み重ねも薄いものになっているのだと
思いますね。。

>>※1732さん
それには激しく同意です。。
その辺をなくしてもう少し脚本に厚みを出せばと思うのですけど、
どうなのでしょうね。。

>>ピンサロさん
案の定、どこかの女性が上から目線ということでケチをつけいているみたいですね。。

>>※1734さん
その辺は本編で説明されていたのでわかるのですが、
説得力が無いっていっているのです。。

それと、無理に見ている気は更々ありません。。

>>※1735さん
ツンデレなのですよ、きっと。。
あたたかい目で見守りましょう。。

>>※1736さん
そう言われるとぐぅの音も出ないです。。

>>tomさん
日向が言った言葉に関してはユイの自虐に対するものなので、
そこに食いつく必要はないかなと私自身は思っています。。

まぁ、バックボーンが薄いのは概ね同意なのですけど。。

[ 2010.06.08(Tue) 22:42] URL | 管理人@くりゃーど #9BlpoKpc | EDIT |

今回コメはやめようかとも思ったのですが、他の皆さんと少し違う見解をしようと思います。

今回はおそらく、ABの構成的にはどうしても必要だったのでしょう。
今迄の中で、成仏(卒業?)したのはガルデモの岩沢だけなので、視聴者を納得させる為には、最低でもあと一人は、どうなればこの世界から巣立っていく(卒業よりこちらのほうが私的には合っている気がします)のかを描写する必要があります。
何故ユイなのかは、『麻枝』氏の心情を音無がそのまま語っていました。
確かに、要らない話があったり、設定を作中でもう少し出すべき(但し説明台詞を除く)ではあったとも思います。
が、アニメのシナリオや構成を知らぬ『麻枝』氏には無理からぬ事でしょう。畑が違うのですから……。
ゲームならば、もっと違ったストーリーになったのではないでしょうか。死後の世界という『設定』は面白いものですし、天使やゆりといった魅力あるキャラクターがいるのですから。

「俺がしてやんよ!!」という日向の台詞も、素直に彼の照れ隠しととればよいのでしょう。
ただ、日向とユイの絡みが充分ではない(と思える)為、この台詞が薄っぺらなものになっているのが残念です。
作中において、ユイが幸せと感じていたのなら、それで良しとするのがABの正しい視聴の仕方なのかもしれません。

とりあえず、最終回を、生暖かく見守りましょう。
[ 2010.06.21(Mon) 23:50] URL | if #- | EDIT |

>>ifさん
仰るようにアニメの構成に関して素人というのが、一番ネックになっているところでしょうね。ただ、この辺りは監督である岸監督が指導して舵を取るべきだとも思うのですけどね。。今後(といってもこちらではあと1話ですが。)の展開を期待しましょう。。

[ 2010.06.24(Thu) 19:20] URL | 管理人@くりゃーど #mfp4U/NQ | EDIT |

COMMENT POST













コメントの編集や削除する時に必要です


管理者にだけ表示

Trackback


ユイを卒業させる! 音無がまず選んだ成仏ターゲットはユイにゃん! ユイにゃん消えないでー(ノД`) いや、成仏を応援するべき?? 音無と...
[ 2010.06.07(Mon) 20:31 ] 空色きゃんでぃ

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 次回予告で予想できた通り、特に捻りもなく、ゆいがこの世界から卒業していきました。以前から、ゆいのように明るく振舞っているキャラクターこそヘビーな過去があるのではないかと私自身考えていましたが、実...

 焼き場で話し合う音無とかなで。  誰を成仏させるかと言う事で、まずはユイからって事に。  夢にまで見たバンドのボーカルもやれたので...
 ← 「Anime Songs Night」にWater Rat Backの出演が決定 | TOP | 化物語とコラボ!?アイドルマスター ブレイク!3巻!!